今日は次男の1ヵ月検診でした。
現在2600g。
1日30g弱の増え方で順調!
先天性異常症の検査結果も異常なく一安心。
次男の足が前にクロスしてるので、股関節が固いのかと心配してたけど、
先生、足をグッとM字開脚に広げて(ひー怖くて自分ではできない)
👓「ん?全然固くないですよ」
とあっさり解決(;'∀')
何事もなく無事に終わりました。
病院へはタクシーで行きました。
低体重で生まれたし、外は寒いし雪舞ってたし・・・⛄
DiDiアプリを使ってタクシーを手配したんだけど、初めて使うスリングに手間取って
(練習しておけばよかった💦)5分ほど遅れる旨を事前にアプリ内のメッセージで送っておきました。
タクシー到着後「今お待ちしてますが、いつ頃来られますか?」とメッセージがきていて、その2分後に「すいません!今から降ります」と急いでマンションを出たけれど、、送ったメッセージが何度もエラーになる💦
電波が悪いのかなと思いつつ外へ出ると。。。
タクシーがいない( ゚Д゚)💦
どこを見てもいない!
なんとキャンセル扱いされてました( ;∀;)
到着後2分も待ってくれないのー!?
結局またDiDiで手配し、4分後に別のタクシーに乗ることができました。
しかし予約時間には遅れてしまった😢
本来なら手配した時点で外で待っていなかった私が悪いんですけど、なかなかシビアなサービスだなと思いました。
そういえば前タクのおっちゃんが言ってたなー。
「DiDiで乗車客は増えたけど、中には所定の場所にいなかったり、手配後に通りがかりのタクシーをつかまえてそっちに乗ってしまったりってこともありますよー」って。
私もそういうお客だと思われたのかもね( ノД`)
-----------------------------------
検診で持って行ったおむつポーチ↓
ベッドメリーと同じトラセリアのです💕
赤ちゃん=くまさん
っていうイメージってなんでこんなに可愛いの!🐻
ちょっと小さめサイズ・
・おむつ3枚
・長肌着
・カバーオール
・おしりふき(枚数少なくなってきたやつ)
・ビニール袋
を入れて丁度な感じ。
あー赤ちゃんのグッズって可愛くて幸せな気持ちになるね( *´艸`)